姓名の五行バランスで分かる身体的特徴編(1)~ハゲは名前で分かるのか?
度々ご質問を受ける【ハゲやすい人は名前で分かるのか?】について今回は解説したいと思います。姓名・先天運構造の五行バランスから様々な身体的特徴が分かりますが、今回は特に男性の悩みの一つでもある【ハゲ・薄毛】について解説したいと思います。
なお結果から言うとこの【ハゲやすい人】の特徴は比較的簡単に見分けるものができるものですので、是非身近な人についても調べてみてください。慣れてくると、頭皮や毛髪の具合でその人の五行バランスが分かるようになります。
まずは毛髪をあらわす五行についてですが、これは【水】です。したがって先天運・姓名双方における水の力量およびバランスがハゲるか否かに大きく関わっており、これについては後ほど出す実例を見ていただくとよく分かるでしょう。
また毛髪そのものに関してですが、五行バランスにより以下のようになります。ちなみに女性は元々女性ホルモン(エストロゲン)の関係でハゲにくいですが、五行バランスは髪の美しさにも関わってきますので当然容姿にも影響してきます。
- 火が強いタイプ:乾いてパサついたような毛髪で、茶色味を帯びます
- 土が強いタイプ:細く、枯れた枝のような毛になりやすい
- 水が強いタイプ:黒く太い毛で毛根もしっかりしています。密度も濃い人が多いです(有名人では木村拓哉さん等)
もちろん加齢によって特に男性は水のバランスが適切でも毛髪は細くなったり薄くなったりしますが、五行バランスの違いで頭髪には大きな差が生まれます。※ちなみに水が強くても、先天運や姓名構造によっては何らかの病気になり脱毛することもあります(この場合薄毛とは別の事象として判断します)。
ハゲ(ている)やすい有名人・実例
上記で水の五行バランスによってハゲやすいか否かが分かると言いましたが、実際には土・火が強い人が最も目立ちます。次に木ばかりの命造や、木とセット火・土が強い人も要注意。金もしくは水が強い人は最もハゲにくいですが、これも先天運・大運・姓名構造で見る必要があります。
この点をまとめると、夏(5月初旬(巳)~8月初旬(未))月生まれで火・土が強く、姓名においても土・火・木が強い構造の人が最もハゲやすい人だということが分かります。以下実例で見ていきましょう。
天格・10・水|人格・17・金|地格・11・木|外格・4・火|総格・21・木
三才【水・金・木】
お笑い芸人である小杉さんは1973年(昭和48年)7月5日の夏生まれで火と土が強い先天運構造です。また姓名五格においては水があるものの、木・火が優勢であり、金・木相剋をもちハゲやすい人だと分かります(かろうじて水があるため大運によってはハゲ上がるまではいきません)。また、健康運も弱いです。
ただ火・土が強い人は明るくて温和な人が多く、人柄としては好かれやすいタイプとなります。
天格・16・土|人格・21・木|地格・20・水|外格・15・土|総格・36・土
三才【土・木・水】
歌手のモト冬樹さんは1951年〈昭和26年〉5月5日生まれ(辰・土旺)で木・火・土が強い先天運構造です。また本名には水が一点のみありますが、木に吸い上げられて力なく、姓名・五格構造においても土が三格にあり強いことが分かります。
天格・12・木|人格・20・水|地格・13・火|外格・5・土|総格・25・土
三才【木・水・火】
お笑い芸人である小峠さんは 1976年6月6日、午月・火旺の生まれであり、やはり火と土が強い先天運構造です。姓名構造とあわせると、今回紹介した人達の中では最も水が弱く、ハゲやすい部類に入ります。姓名においては1点の水を有していますが、地格・外格の火・土と相剋しており無力です。健康にも要注意の姓名構造です。
天格・11・木|人格・13・火|地格・24・火|外格・22・木|総格・35・土
三才【木・水・火】
作家・政治家である百田尚樹さんはよく自分の『ハゲ』をネタにしていますが、姓名構造は木・火・土であり水が一点もありません。加えて先天運(三柱)においても水が不足しています。このためハゲやすい傾向があるのですが、さらに百田さんの大運を見ると、23歳~43歳までは強い火の大運が巡っており、髪の毛も弱っていく暗示が見られました。
なお43歳以降は喜神が巡っており、その後作家として大きな成功を収めたことはご存じの通りです。とはいえ、姓名構造は忌神への偏りが強く、先天運と姓名の五行バランスはやや悪いと言えるでしょう(健康運注意。特に肺・呼吸器系等)。
また、Appleの創業者の一人であるスティーブ・ジョブスさんは1955年2月24日の生まれであり、木・火・土の強い先天運構造をしています(英語のため姓名構造は省きます)。
このように、ハゲやすい人の特徴は先天運と姓名にありありとあらわれていますので、もし現在もしくは将来的に薄毛が気になるという方は改名も視野に入れると良いでしょう。不思議なことに、姓名の五格構造や五行バランスは内面のみならず、容姿にも大きな影響を与えます。