姓名判断の虎の舞は、五格剖象方を基本とし、姓名の根幹である「天・人・地」三才を重視する姓名判断サイトです。

命名と改名に関するQ&A

命名と改名についての疑問に答えるページです。以下のQ&Aリストは、過去に命名や改名についてお客様からお問い合わせが多かった事項を元に作成しています。

姓名判断についての一般的なQ&Aはこちら

命名・改名依頼に関するQ&Aはこちら

命名と改名に関するQ&A

命名には文字の意味や由来よりも画数(運勢)を優先するべきでしょうか?
私の考えでは、文字の意味は全くと言っていいほど性質や運勢に影響しないため、できれば文字の意味は画数を考慮した上で加味されると良いでしょう。対して、姓名を構成する格数や三才は、お子様の性質や運勢に大きく影響するため、最優先すべきです。たとえば福があるようにと願って「福」という文字を名前に入れても、格数や三才が悪ければ相応の凶暗示を免れず、「福」は少ないと見ます。
名付けには避けなければいけない漢字があると聞きましたが本当ですか?
それは恐らく漢字の意味による判断ですが、基本的に漢字の意味は運勢を左右しません。なぜなら文字の意味は恣意的なものであり、見る側面によってどうにでも変わるため、どんな文字でもコジツケができてしまうからです。このためネガティブな印象のある漢字でなければ、私はどんな漢字でも使用して良いと考えています。たとえば幸、愛、久、勝、流などの漢字を付けると、その漢字の原初的な意味からくる影響で人生が不幸になるという姓名判断家もいますが、私はそれらの漢字を名前にもっていても幸福な人を知っています。ですからもしそのような漢字をもっていて不幸である人がいるのであれば、それは姓名全体のバランスが悪いか、先天運とのバランスが悪いかのいずれかであると考えます。あの自他共に認める、運が強いことで有名な松下幸之助さんも『幸』の字を有していることからも、この忌字が間違いであることは明らかです。
名付けには優先度があると聞きました。どのような順序で行えばいいですか?
姓名を構成する文字には大きく分けて三つの要素があります。それは数理・音韻・意味です。これはまた名付けにおける優先すべき順序であり、まず画数(数理)を最優先にし、次に音を考慮し、最後に必要であれば意味を汲みます。なぜなら姓名において最も強く運勢を左右するのが数の影響力であり、その次に音韻、最後に意味だからです。ちなみに漢字などの意味は運勢にはほとんどあらわれませんので、優先度としては最後になるわけです。具体的にはコラム、名付けの優先順位を参考にしてみてください。
命名は先天運とのバランスが重要と言いますが、具体的にどのように判断するのでしょうか?
先天運を見るために四柱推命を用い、その命式の五行バランスを元に姓名の構成を決定します。これまで、大吉名でも病弱・早世となった方々の姓名を沢山調べた結果、そのような人々は姓名に先天的な忌神を多くもっていることが分かりました。たとえば先天運において火強かつ火忌神である場合、姓名に強い火をもつことは特に健康運において凶となり、大運によっては早世となります。これについては、【吉名なのに病難・災難に襲われるのはなぜか? - 先天運から最良の数配置を導きだす方法】という記事で少し詳しく解説していますのでこちらをお読みいただければと思います。
子供が病弱で心配です。改名は健康運の向上につながりますか?
はい。病弱ということで改名をご依頼されるお子様の姓名をうかがうと、病弱となる暗示が必ずあらわれています。まだ幼い場合は先天運の影響が強いですから、ほとんどの場合は先天的に病弱傾向があらわれており、さらに姓名が先天的忌神を強めることにより、歳運によっては命に危険がある場合などもあります。このため、先天運と姓名のバランスを整えることで、時が経つにつれて健康運が向上します。
改名すると運勢が変わると言いますが、それは本当ですか?
本当です。良名に改名すれば運勢は好転し、凶名に改名すれば運勢は落ち込みます。ただし、本人が内心では改名の効果を信じていない場合や、改名しても自分の本名の方を強く意識しているという場合は、改名の効果は小さくなるでしょう。反対に日常その他でよく新名を用い、家の壁などに名前を書いた紙を貼ってよく見るなどしている場合は、速やかに新しい名前の影響力があらわれてきますので、1ヶ月~数ヶ月程度で新名の良い影響があらわれてきます。
改名した後は周りの人に知らせなければ効果はないのでしょうか?
そんなことはありません。新名を自分の本名の如く信じていれば確かに効果はあります。それは、自分の姓名に対する認識力が姓名の影響力を左右するからです。ですのでちょっとしたペンネームのようなものでも、その名前を自分のものとして強く意識していれば、それ相応の暗示力が働いてきます。ただし、通名を使う場面が少なくなると、どうしても自分の意識に浸透しにくいため、改名の効果が半減してしまいます。しかしそれでも通名をもたないよりはましですから、まずは新しい吉名を定めることをおすすめ致します。
結婚後に姓が変わって名前が悪くなりました。どうしたらいいでしょうか?
新しく通名を考えると良いでしょう。大体において女性は結婚後に性格や雰囲気が変わるものですが、これは配偶者の生活態度など環境変化に影響されたということもありますが、名前が変わったことも大きく関係しています。特に吉名から凶名へ変化した場合は、家庭的に苦労するという暗示があらわれているということですので、姓名を吉名へ変えて運勢を好転させる必要があります。その際、四大運と三才を整えるだけでも吉名が作れますが、先天運とのバランスを考慮するとさらに吉暗示の強い姓名となります。
二つの苗字で良い名前をご提示いただけますか?
たまに受けるご質問ですが、二つの姓を考慮しますと、二つの姓の間で運勢のバランスを取るということになり、結局良名のご提示ができなくなるということになりますので、基本的にそのようなご依頼での命名はお受けしておりません。ただし、どちらか一方の姓を優先し、できる限り他方の姓においても運勢が良くなるよう工夫することはできますので、まずはご依頼ください。